代表挨拶

株式会社鳳工務店
代表取締役 齊藤重利
一級建築士
一級建築施工管理技士
二級土木施工管理技士
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー
(FP二級技能士)
「家づくりはどんな人たちと建てるのかが、実は一番大切なことかもしれませんね。」
そんな施主様の感謝の気持ちと言葉を大切にしています。この気持ちが鳳工務店の一番の強みです。
今が良ければいいのでなく、10年、30年、50年と住む家「長く住める家」を家づくりのテーマとして、高気密・高断熱、構造計算、耐震等級3、耐火構造、空気がきれいで結露しにくい、免疫住宅などを提案し、家を長持ちさせることが「長く住める家」、高性能住宅を長年に渡り建築してきました。
3年前に未来を見据えて家づくりの構想が「長く住める家」から「長く愛せる家」となり、規格型住宅「TRETTIO トレッティオ」との出会いで、さらに鳳工務店ではデザインも機能も妥協なし暮らしやすい家への熱が熱くなってきました。
施主の希望を大切にしながらも培ってきた経験があるからこそ知る良し悪し、本当に大切なことを明確に伝えています。一緒になってひとつの家をつくるマンツーマンに近い関係はどんな家を建てるのか、だけでなくどんな人たちと建てるのか。そこから生まれる安心感が家づくりを進める上で実は一番大切だということを施主様の言葉から学びました。
これからも地元に根付き、皆様の住まい設計のお手伝いをしていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。
会社概要
商号 |
株式会社 鳳工務店 |
代表者 | 齊藤 重利 |
住所 |
〒424-0808 静岡県静岡市清水区大手1-7-9 |
電話番号 |
054-366-2863 |
創業 |
1955年8月 |
事業内容 | 住宅の新築、リフォーム及建築土木工事、設計施工 不動産販売及仲介 |
免許 | 建設業 静岡県知事(般-24) 第2370号 |
登録 | 一級建築士事務所登録 静岡県知事(10) 第1001号 JIO登録 A0600003 宅地建物取引業静岡県知事(7) 第6573号 |
資本金 | 2,010万円 |
取引銀行 | 静岡信用金庫 清水駅前支店 |
沿革
1950年 | 鳳工務店創業 建築設計監理・土地家屋調査士・行政書士として業務を開始 |
1960年 | 設計した住まいの施工を依頼されことをきっかけに建築工事を始める |
1969年 | 法人組織に変更 株式会社 鳳工務店となる 住宅・アパート・店舗まで、数多くの建物を設計・施工する |
2004年 | 高断熱工法を採用している工務店の組織、SWスター会に入会 |
2011年 | 免疫住宅・FFC加工処理の(株)ウッドサークル加盟代理店 |
2015年 | LIXILリフォームネット登録店 |
2016年 | 高性能住宅を創造するプロ集団 スーパーウォールビルダーズファミリー入会 |
2017年 | -北欧デザインの暮らし-TRETTIO 販売開始 |
アクセス
ご来店の際は、事前にご連絡頂けますとスムーズにご案内することができます。お問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。